
前略
草々?
www i!

秋の草草(くさぐさ)💦
さて。隣地境界や畔は、草刈りの日々です。
夏草の勢いには気持ちが負けますが、秋になって草を楽しむ余裕が出てきました。
草の名前を知らないので、写真を撮って、Google画像検索しています。
もくじ
秋の雑草
ツユクサ
Google画像検索 ツユクサ
匍匐して広がったツユクサ💦
2021/10/01

青い花が可憐です。

一年生植物
黄色いクローバー
Google画像検索

エノコログサ
Google画像検索

セイヨウタンポポ
Google画像検索

- 晩秋のタンポポ綿毛は(ほとんどの場合)寒さに強い「セイヨウタンポポ」
ハタケニラ
Google画像検索 ハタケニラ

- 常緑多年草
- 種子
- 特に地下茎で驚異的に繁殖する
ヤグルマギク
Google画像検索 ヤグルマギク

- 麦畑に侵入すると収量を大幅に減らす強害雑草
- 二年生植物(冬型一年生)
ボロギク
Google画像検索


ヒメジョオン
Google画像検索 ヒメジョオン

- 種子寿命:35年
- 二年生植物(冬型一年生)
ヒメオドリコソウ
Google画像検索

?

チガヤ?ノビル?

掘ってみないと?
育ててみないと?
咲かせてみないと?

秋の七草がないがね。💦
秋の七草
畑に無さそうです。探しに出かけました。
Google画像検索 秋の七草
尾花(おばな)
Google画像検索

知りませんでした。
ススキのことね…

萩(はぎ)
Google画像検索
桔梗(ききょう)
Google画像検索
葛(くず)
Google画像検索
藤袴(ふじばかま)
Google画像検索
女郎花(おみなえし)
Google画像検索
撫子(なでしこ)
Google画像検索