太平洋フェリー
6月5日(水)名古屋港 19:00発
綺麗な日没の名古屋港でした。
船外デッキは風が強めで面白かったです。
今回は贅沢をして一等和洋室。
最高のクルージング日和です。
陸側の部屋だったので携帯もつながる気配です??
6月6日(木)仙台寄港 16:40着→19:40発
海が薙いでいたので、仙台港には予定より30分早く到着。
下船して三井アウトレットパーク仙台港を目指しました。
我々の歩行速度は1.9kmを約30分でした。
平日なのでガラガラです。
夕食をテークアウトで調達しました。
パン屋さんは、さほど焼いていないようで?明朝のパンはゲット出来ませんでした。イオンの方が良かったです。
結論的に、平日のここはアウトですね。アウトレットだけに???
それぞれが袋をぶら下げて再乗船です。歩行速度が分かって良かったです。2kmくらいは歩けそうです。
令和6年6月6日 仙台は曇り
Googleさんによれば東北の例年の梅雨入りは6月12日ころ?とのこと。フェリーのテレビによると仙台の天気はしばらく晴れの模様です。
昨年は約半分が雨キャンプでした。今年の北海道の空模様はどうでしょうか?
天気予報では、明日の苫小牧は晴れ。
なんとか雨☔だけは!
頼むぞ!今年の北海道!🙏
6月7日(金)苫小牧 11:00着
予定時刻に北海道上陸です。天気も良い🙆
京極町 羊蹄山・ニセコ
支笏湖がきれい。摩周湖よりも
6月7日(金)京極 京極スリーユーパークキャンプ場
晴天に恵まれましたが夕暮れ時は寒いです。何より水が冷たい。
6月8日(土)羊蹄山 京極スリーユーパークキャンプ場
湧水の里 真狩豆腐工房 羊蹄山の湧水
昨年も訪れたところです。
湧水を汲むつもりでポリタンクを用意しました。
アスパラが旬でした。
道の駅の価格は生産者任せで、どの棚にもアスパラが並んでます。量や太さ値段に個性があって賑やかです。
昼食はここのニセコドック。注文してからソーセージを調理してくれました。美味しかったです。
ニセコ蒸溜所
ハイセンスな空間。「八海山」で有名な八海醸造によるジンの蒸留所。2020年にOPEN。
ニセコ高橋牧場からの羊蹄山。今年もアイスクリームをいただきました。
4日ぶりの洗濯です。ここは倶知安のコインランドリー村田。
「札幌らーめん大心ニセコ店」
塩ラーメン、醤油ラーメン、美味しかったです。味噌ラーメンは辛かった。たまには食べたくなる美味しいラーメンでした。ニセコに暮らす人が羨ましい。
「最初の一口は美味しいと思ったけど、味が濃いので最後はくどかった」とは、あっさり好きな人の感想。
明日はラーメンを求めて札幌市へ!?
6月9日(日)札幌 京極スリーユーパークキャンプ場
朝から風が強く、その後、雨。札幌へラーメンを食べに行く予定でしたが中止としました。
倶知安町で買い物、その後、ニセコの図書館でのんびり過ごしてました。のどかな時間でした。
テントは京極スリーユーパークキャンプ場に張ったまま。雨の日は、できる限りテント場には居たくありません。
昨日は羊蹄山を時計回りに一周。本日は羊蹄山を反時計回りに、京極町とは反対側のニセコ町に来ています。外国資本が入り、異国情緒のあるキレイな街です。
スーパーマーケット ラッキー 倶知安店で調達した刺身が美味しかったです。特にホタテ。さすがに北海道ですね。毎日でも食べたいです。北海道の目的のひとつがホタテです。
実は、今回の「北海道たび」の主たる目的は京極温泉のスタンプカードでした。スタンプ10個で2名様が無料になるのです。嬉しそうにスタンプカードを覗き込む誰かさんです。
その後の夜キャンプは最悪でした。風と横殴りの雨です。炊いたご飯が冷えるような有り様で寒かった〜。
この時期のキャンプサイト。平日は閑散としています。
むかわ町
6月10日(月)千歳空港 穂別キャンプ場 バンガロー
朝から、どんよりとした曇り空。千歳空港のラーメン道場に立寄りました。
昨年の北海道で絶賛のラーメンが「函館 あじさい」の塩ラーメン。千歳空港で再会。透明感のあるスープが絶品でした。
そして夕張メロンですが、、、
これで500円は高いと思いました。少し先の直売店主曰く「夕張メロードのあの値段で売れれば、、、」。道の駅ではありますが観光客相手の販売コーナーには気をつける必要がありそうです。
ここは生産者とは無縁の販売コーナーのようです。良いのか?
今回はバンガローです。
ここらが北海道の最深部と言われるあたりのようです。明日は日高山脈越えでの移動日です。晴天であることを祈ります。🙏
上士幌町 ナイタイテラス
6月11日(火)日高 上士幌航空公園 キャンプ場
日高山脈を越え最初に目にした十勝平野です。
広大な牧場のお隣はまた牧場でした。
肉が美味しい地域
6月12日(水)上士幌 上士幌航空公園 キャンプ場
快晴に恵まれたので寝袋やマットを干しました。
ナイタイ高原は爽やかで心地よい空間です。
ここは観光客価格。何もかもが高いです。
しかし水だけはタダ。しかも冷えてて美味しい。さすが日本ですね。
本日はナイタイテラスを観光するだけの予定です。
ご当地のホームセンター「イエローグローブ 上士幌店」を訪れたり、洗濯をしたり、この地に暮らすかのように同じ交差点を行き来しました。
🔳 携帯紛失事件
昨年はメガネがネー事件。今年は携帯がネー事件。コインランドリーで携帯が無〜と騒ぎだし。ホームセンターに戻り、道の駅に戻り!
「道の駅かみしほろ」では受付をお騒がせして、ナイタイテラスに電話していただき、テラスではスタッフが痕跡を探しに走るという、、、大事件でした。
結局は手提げ袋にあったという顛末でした。本人はどこまで反省していることやら??一緒にいる周りや、巻き込まれた人たちがタイヘンです。たいへんお騒がせしました。
そんなこんなで?ようやくお風呂です。
キャンプ場に戻る山並みが綺麗でした。
阿寒
6月13日(木)阿寒湖 虹別オートキャンプ場 コテージ
足寄といえば、やはりこの人なのかな〜。
小さな町でした。
別海町 野付半島
6月14日(金)野付半島 別海町 ふれあいキャンプ場
アサリが美味しかった。大量のアサリ。
6月15日(土)根室 別海町 ふれあいキャンプ場
明治公園で食べた「やきとり弁当」めっちゃ美味しかった。
この日の根室は昼の気温が11度。海から霧が湧いて、まるで異世界の風土を実感。
ミズナラの葉
6月16日(日)花咲線電車旅 別海町 ふれあいキャンプ場
怪しげな天気で、小雨から曇の電車たびの日
厚床から厚岸へ
途中、シカとの衝突事故が気の毒でした。頻繁に警笛を鳴らしてます。線路上で見たのは、シカとタンチョウ。日常と同居してま。
別海町の生協に入ったきり帰ってこない??
この夜は雷雨でした。
釧路
6月17日(月)北太平洋シーサイドライン 達古武オートキャンプ場
丁寧な展示でした。子供向けのコーナーがあり啓示を受けました。
「ムツゴロウの無人島紀」の島です。確かに無人島。本を読んで勝手なイメージがありましたが、意外と陸に近い島でした。
6月18日(火)釧網本線電車旅 達古武オートキャンプ場
昨夜の事。牡蠣を買ったので焼いてみたら、牡蠣🦪大爆発で顔に汁がピシャ!コンロからグランドシート、洋服までもが牡蠣汁で大惨事でした。
「ニセコのお風呂事件」「携帯ナイタイ事件」「タッコブ牡蠣大爆発事件」いろいろな事があるものです。
「北海道たび」も、ちょうど中日です。
朝は洗濯日和
釧路市内に来ました。
先ずはイオンでマック。そのまま買い物。民家も無いようなところばかり巡っているのでオシャレな空間にテンションが上がるようです。帰ってこない。
イオン釧路店。やたら広いです。外周約1km。外装工事中でした。
釧路は午後から濃霧
キャンプ地に帰り、急ぎ洗濯物を撤収しました。
昨日は夕焼け、今日は霧の達古武オートキャンプ場です。
6月19日(水)釧路湿原/市内 達古武オートキャンプ場
十勝・帯広
6月20日(木)オタフンベ海岸 スノーピーク 十勝ポロシリ Campfield
6月21日(金)帯広 スノーピーク 十勝ポロシリ Campfield
6月22日(土)中札内美術村 スノーピーク 十勝ポロシリ Campfield
土曜日なので賑わってきました。皆さんオシャレなキャンプスタイルです。
6月23日(日)ばんえい競馬 スノーピーク 十勝ポロシリ Campfield
十勝ばれというのはありませんでした。すべて曇り。この時期です。雨が無かっただけでもありがたいです。
キャンプ場は、すっかり静かになってました。
6月24日(月)予備日 スノーピーク 十勝ポロシリ Campfield
翌朝には雨も上がりましたが、曇りです。テントは乾きません。雨中の撤収出ないだけありがたいですが、、、
富良野
6月25日(火)新得そば 滝里湖オートキャンプ場
6月26日(水)麓郷の森 滝里湖オートキャンプ場
6月27日(木)美瑛・富良野 滝里湖オートキャンプ場
日高
6月28日(金)日高 日高沙流川オートキャンプ場
太平洋フェリー
6月29日(土)苫小牧港 19:00発
6月30日(日)仙台寄港 10:00着→12:50発
7月1日(月)名古屋港 10:30着
名古屋は梅雨の真っ只中で、どんよりとした曇り空です。